



YAKINIKU
EDITION No.1
YAKINIKU
EDITION No.1
焼肉店ではまずキムチを頼み、それから肉へ進む人がほとんど。そこで、キムチの辛さを包む甘みと、肉を連想させるうまみを秘めた、まったく新しい日本酒をめざしました。さらに、酒蔵独自の技術でシャンパンのようにきめ細かく、長い間持続するガス感を演出。酵母を一切添加しない古式の生酛など、古典的な造酒の技法が現代に花を咲かせます。
YAKINIKU
EDITION No.1
¥7,480-税込
蒸米やバナナに白桃のニュアンスを持つアロマ。丸みのある口当たりと、コクと厚みを感じさせるしっかりしたボディを持ちフレッシュなガス感と心地よいほろ苦さが余韻をドライにバランス良く引き締める。
味わいタグ
香りタグ
おすすめの飲み方
雪冷え(5℃前後)
串揚げや、カツレツのような揚げ物や、お好み焼き等の濃いめのソースを伴った料理とも相性が良く油脂分をバランス良く中和します。
その他にも、タレ味の焼き鳥や韓国料理やインド料理等の辛味やスパイスの効いたお料理とも相性よくお楽しみいただけます。
YAKINIKU
EDITION No.1
¥7,480-税込
タレの味は店によって異なりますが、3代にわたって受け継がれている当店秘伝のタレはやや甘めな味わいが特徴です。甘いだけでなく、ニンニクや唐辛子などを加えることで、複雑な辛みも演出しています。
焼肉のタレに合わせる日本酒には、甘みや酸、うまみなど、さまざまな要素をバランスよく含んだ、多面性のあるものが最適。何層にも折り重なる複雑な味わいが、奥行きのあるタレをふくよかに包み込んでくれるのではないかと考えました。
せんきんの代表格、超自然派生酛の日本酒「ナチュール」はフレッシュで軽快な飲み口ながら、味わいが複雑。五味をバランスよく含み、焼肉のタレが持つ複雑味を包み込むにはぴったりです。しかし「ナチュール」の弱点はうまみ。そもそもせんきんは通常、飲み飽きさせないよううまみを極力抑えた酒造りをしているのですが、パンチのきいた焼肉のタレと合わせるため、今回は「ナチュール」の製法である生酛の酒をベースに、うまみを極限まで高めるという新たなチャレンジを試みました。